企業情報
タジマヤならではの、顧客満足(CS)の実現に向けて。
昭和3年の創業以来90年以上もの間、タジマヤでは「必要な商品を、必要な時に、必要なだけ、どこよりも安い価格で提供する」という使命のもとに、常に時代のニーズに的確に応えてまいりました。タジマヤは独立資本によるキャッシュ&キャリー(C&C)の菓子・食品流通の卸として業界に確固たる地位を築いており、その活動エリアも首都圏から関東圏へさらなる拡がりをみせています。最近では世界中からお菓子を中心にラーメン・ドリンク・食料全般にわたってオファーがコンテナ単位でたくさん来ております。
また、C&Cによる流通のあくなき合理化を追求し、リティラーのお客様だけでなく、一般消費者をお客様とする多角的なビジネスにも着手しています。
時代が大きく変化する中、私たちタジマヤは社員一人一人の幸せと、さらなる企業の繁栄を築くために、今一度C&Cの原点を捉え直して合理的なローコストオペレーションを構築し、タジマヤオリジナルの顧客満足を実現していかなければならないと考えております。
タジマヤはこれからも、お客様、仕入先、そして従業員の三位一体の繁栄によって、地域の発展に貢献する企業であり続けたいと考えています。これからのタジマヤに大いにご期待ください。

代表取締役会長兼社長
田島 力
企業情報
- 名称
- 株式会社タジマヤ
- 所在地
- 本社 〒110-8665 東京都台東区根岸5丁目7番4号
- 電話
- 03-3876-3030(代表)
- FAX
- 03-3876-3027
- 創業
- 1928年4月
- 設立
- 1954年12月
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 500名(正社員270名)
- 事業内容
- 事業内容:菓子・食品・日用品の専門商社
(キャッシュ&キャリー=現金問屋・全店舗セルフサービス方式) - 事業所
- キャッシュ&キャリー(C&C)事業部
上野支店、浅草支店、江戸川臨海支店、環七豊玉支店、足立支店、大田支店、相模原支店、横浜支店、春日部支店、浦和支店、東久留米支店、千葉支店、前橋支店、松戸支店、調布支店、足利支店、宇都宮支店、千葉東支店、川崎北部支店、越谷市場支店
営業所
八王子営業所
Tマート事業部
古河店、取手店、茂原店、熊谷店、久喜店、蒲田店、RISO & RISO(Tマート)上里店、東松山店、桶川店
お菓子商店
小田急相模原サウザンロード店、鶴間駅前店、相武台店
業務スーパー
小岩店、新小岩店、浅草店
オービス事業部
スーパーホテル東京・錦糸町駅前 - 売上高
- 337億7600万円(2017年11月決算)
- 取引銀行
- みずほ銀行 千束町支店
三菱UFJ銀行 上野中央支店 - 主要取引先
-
- アサヒ飲料
- 味の素
- 天乃屋
- 伊藤園
- 岩塚製菓
- 江崎グリコ
- ヱスビー食品
- エバラ食品工業
- 大塚食品
- 大塚製薬
- 大森屋
- おやつカンパニー
- 花王カスタマーマーケティング
- カゴメ
- 春日井製菓
- カバヤ食品
- 亀田製菓
- カルビー
- カルピス
- キッコーマン
- モンデリーズ・ジャパン
- キューピー
- キリンビバレッジ
- 湖池屋
- コカコーラ・イーストジャパン
- ポッカサッポロフード&ビバレッジ
- 三幸製菓
- サントリーフーズ
- サンヨー食品販売
- シマダヤ
- 昭和産業
- 大正製薬
- でん六
- 東ハト
- 東洋水産
- 永谷園
- なとり
- ニチレイ
- 日清オイリオグループ
- 日清食品
- 日清フーズ
- 日本ケロッグ
- ネスレ日本
- ハウスウェルネスフーズ
- ハウス食品
- はごろもフーズ
- P&G
- 不二家
- プリマハム
- ブルボン
- マースジャパンリミテッド
- マルコメ
- マルハニチロ食品
- Mizkan
- 明星食品
- 明治
- 桃屋
- 森永製菓
- 森永乳業
- やおきん
- ヤマキ
- ヤマザキビスケット
- UCC上島珈琲
- UHA味覚糖
- 雪印メグミルク
- ユニチャーム
- ライオン
- ロッテ商事
- 加盟団体
-
社団法人 日本加工食品卸協会
全国菓子卸商業組合連合会
商業組合 首都圏お菓子ホールセラーズ