安いお菓子や駄菓子を買いたい方は、菓子問屋で購入するのが一番です。
ただ、一般的に問屋は小売りはしていませんので、利用用途によって安い駄菓子を買う方法をこのページで紹介したいと思います。
また、買うなら人気のお菓子・駄菓子を買いたいと思いますので、あわせてご紹介します。
目次
駄菓子はどこで買うのが安い?
駄菓子を買うなら、とにかく安く買いたいですよね。
しかし数多くある通販サイトやお店から安いお菓子や駄菓子を探すのは一苦労…。
一目でわかるよう、価格表で比較してみました。(税抜き表示となります。)
菓子問屋(店舗、通販サイト、スーパー)の価格比較
タジマヤ | 大手通販会社A | 菓子問屋通販サイトB | スーパーC | |
---|---|---|---|---|
ヤガイ おやつカルパス(1本) | 7.1円 | 8.5円 | 8円 | 10円 |
やおきん キャベツ太郎 | 14.3円 | 23円 | 16円 | 20円 |
名糖 ぷくぷくたい | 39円 | 55円 | 48円 | 58円 |
ご覧の通り、各駄菓子が一番安いのは、タジマヤなんです!
タジマヤは、会員登録するとサイトで会員価格を見ることができるので、無料の会員登録をして価格の安さを一度確かめてみてください。
会員登録はコチラ
タジマヤ公式サイトはコチラ
タジマヤは東京・埼玉・神奈川など関東エリアに店舗がある!
タジマヤは、店舗が1都5県19の支店と1営業所があります。
関東エリアでなくても心配いりません!オンラインショップもあるので、そちらのご紹介もします。
タジマヤの店舗は1都5県19の支店と1営業所に展開
東京都 | ・上野支店・江戸川臨海支店・環七豊玉支店 ・足立支店・大田支店・東久留米支店 ・調布支店・八王子営業所 |
神奈川県 | ・相模原支店・横浜支店・川崎北部支店 |
埼玉県 | ・春日部支店・浦和支店 |
千葉県 | ・松戸支店・千葉支店・千葉東支店 |
群馬県 | ・前橋支店 |
栃木県 | ・宇都宮支店 |
オンラインショップ「タジマヤ卸ネット」
法人、個人事業主の方向けに、全国どこからでもタジマヤから商品を仕入れできるオンラインショップ「タジマヤ卸ネット」。
送料無料ではありませんが、会員登録料・月額基本料・加盟料・更新料すべて無料で利用できます。
問屋なのに個人でも買える!子供会などの団体でも利用可能
一般的に、問屋ではおもに法人を対象に、お菓子・食品などを卸売りする販売形態が主流ですが、タジマヤでは子供会などの団体や個人の方でもご利用可能です。
個人でも買えるタジマヤの店舗
環七豊玉支店 | 〒176-0014 東京都練馬区豊玉南2-19-8 |
八王子営業所 | 〒192-0906 東京都八王子市北野町584-21 八王子綜合卸売協同組合内 |
横浜支店 | 〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-2-38 |
川崎北部支店 | 〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-14-11 |
千葉東支店 | 〒264-0021 千葉県千葉市若葉区若松町2149-1 |
まとめ買い、大人買い、箱買いにもおすすめですので、一度店舗をのぞいてみてください。
団体でも利用可能
法人でなくても、下記のような団体なら利用できます。
子供会・婦人会・父母の会
PTA・協会・団体・委員会
学校行事・学園祭・バザー・お祭り
アウトドア・キャンプ場・BBQ・バーベキュー施設
各種スタジオ・ライブハウス
この他にも団体となる場合がありますので、まずは会員登録をしてみてください。
会員登録はコチラ
駄菓子問屋タジマヤの人気商品10選
ここでは、必ず誰もが喜んでくれる人気の駄菓子を紹介します。
安い価格にも自信がありますので参考にしてみてください。
うまい棒
「うまい棒」と言えば、定番駄菓子としてすっかりおなじみですね。
コーンポタージュ・とんかつソース・チーズ・野菜サラダ・テリヤキバーガー・たこ焼き・納豆・シュガーラスク・のり塩など、15種類もの味が楽しめるのが魅力です。
一気にまとめ買いして、この中から人気の味を選んで詰め合わせセットにし、子供会やお祭りの時に配っても良いでしょう。
安さと味のバラエティの豊富さが根強い人気の秘密です。
そのまま食べても良し、うまい棒を2つにカットしてハム・卵・野菜を挟んでサンドイッチ風にして食べても美味です。
メーカー:やおきん
内容量:7グラム
ぷくぷくたい
「ぷくぷくたい」は、サクッとしたウエハースとエアインチョコの味が1度に楽しめるのが魅力で、子供から大人に大人気。
子供の節句祝いやくじ引きの景品にもおすすめです。
味もチョコだけではなく、新たにいちご味・クリームソーダ味も加わりました。
おいしいだけでなく、大きくてボリュームがあるのに安いのが人気の理由です。
メーカー:名糖産業
内容量:16.5グラム
花詰合
金平糖やラムネ菓子でおなじみのマルタ食品。
人気の駄菓子「花詰合」は、透明な小袋に入った金平糖。色鮮やかで見ているだけでもワクワク気分になれます。
味の種類は、ふじ・コスモス・たんぽぽ・あじさい・さくらの5つで、すべて花の名前が付けられています。
1種類ずつ詰め合わせセットにして、子供のお誕生日祝いや子供会、町内会などで配るととても喜ばれます。
色鮮やかで見た目も華やかなので、結婚式のプチギフトにもピッタリ、インスタ映えする駄菓子を求めている方に最適です。
メーカー:マルタ食品
内容量:5グラム
キャベツ太郎
「菓道 キャベツ太郎」は、コーンをベースにあおさ粉とソースの風味が活かされた定番の人気駄菓子です。
90グラムの大袋タイプもあります。
サクッとした食感と軽さで、ついつい口にほおばりたくなり、子供から大人まで大人気です。
子供会やPTA・ばらまき用・くじ引きの景品にも最適です。
メーカー:やおきん
内容量:14グラム
ぱんだろ~
「ぱんだろ~」は、その名の通りパンダをモチーフにしたかわいらしいクッキーです。
小麦粉・ミルクパウダー・バター・砂糖を主原料としたどこか素朴で懐かしい味わいが根強い人気の秘密です。
この1袋の中に、パンダのいろんな表情が描かれていて、とても可愛らしいです。姉妹品のメロン味と食べ比べてみても良いでしょう。
子供のお誕生日パーティーの一品に、節句祝いや町内会など、さまざまなシーンでおすすめです。
メーカー:やおきん
内容量:7グラム
餅太郎
餅太郎は、あっさり系の塩味のあられです。
ナッツ入りはボリューム満点で、こちらは大人にも大人気でビールのおつまみに最適です。
イベント・催事・町内のお祭りなど、お酒のお付き合いの時も喜ばれそうな一品です。
メーカー:名糖産業
内容量:6グラム
袋入さくらんぼ餅
老舗の駄菓子メーカー・共親製菓の袋入りさくらんぼ餅は、1979年に初登場して以来、長年のロングヒット商品となりました。
1袋12粒入りで、小さな子供でも食べやすい一口サイズ、もちもち食感がたまらない魅力です。
姉妹品のみかん・ぶどう・青りんご・サイダー味もおすすめ。
複数の袋入り餅を詰め合わせセットにして子供会で配るのも良いし、さくらんぼ餅を単独で結婚式や披露宴のプチギフトとして配っても喜ばれることでしょう。
メーカー:共親製菓
内容量:12粒
ベビースターチキンミニ
ラーメンを細かく砕いたベビースターチキンは、サクサクッとした食感でおやつにもビールのおつまみにもおすすめです。
標準サイズからビッグサイズ・ミニサイズまで多彩なサイズが用意されています。
姉妹品のうましお味・ソース味も人気で、子供会・バースデー・ばらまき用におすすめです。
メーカー:おやつカンパニー
内容量:23グラム
パチパチパニック
パチパチパニックは、ソーダ・コーラ・グレープの3種類。
その名の通り、口の中に入れた瞬間から、パチパチッとはじけるちょっぴり刺激的で不思議な感覚が楽しめ、子供に大人気!うとうとした時の眠気覚ましにも良さそうです。
くじ引きの景品や子供会、お祭りなど、さまざまなシーンでおすすめです。
メーカー:明治産業
内容量:5グラム
くまのプーさんいちごチョコマシュマロ
くまのプーさんいちごチョコマシュマロは、ふんわりとしたマシュマロの中にいちごチョコクリームが入っています。
そのまま食べても良し、アイスクリームやパフェのトッピングにも最適です。
お祭り・新築祝い・お誕生日・プチギフトにも喜ばれる一品です。
メーカー:エイワ
内容量:23グラム
タジマヤには、まだまだ他にも人気駄菓子はありますので、こちらからご覧ください。
どれも詰め合わせセットに最適で、まとめ買いがおすすめです。
タジマヤ卸ネット 人気商品はコチラ
一番安い菓子問屋の店で、人気のお菓子を買おう!
いかがでしたでしょうか。安さの比較はできましたか?
同じ駄菓子を買うなら、絶対安い方がいいので、比較をして上手な買い方をしましょう。
問屋は個人では買えないと思っている方も多いと思いますが、タジマヤなら個人でも購入できます。また、子供会やPTAなど団体なら、法人でなくても利用可能です。
詰め合わせ菓子のまとめ買い、箱買いなど、お得にたくさんお菓子を買ってください。
個人でも買えるタジマヤの店舗
環七豊玉支店 | 〒176-0014 東京都練馬区豊玉南2-19-8 |
八王子営業所 | 〒192-0906 東京都八王子市北野町584-21 八王子綜合卸売協同組合内 |
横浜支店 | 〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-2-38 |
川崎北部支店 | 〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-14-11 |
千葉東支店 | 〒264-0021 千葉県千葉市若葉区若松町2149-1 |
タジマヤには、意外と知られていない人気の詰め合わせ菓子を安く手に入れる方法があるので、一度足を運んでみてください。